よくある質問
おたずねが多い項目に関する回答を載せております。ぜひご一読ください。
問1 入塾に基準はありますか?
ございます。小学生の「中学受検クラス」(小 5 受検準備クラス・小 6 受検クラス)と、中学生(中 1~3 年生の各クラス)は集団指導形式です。各学年1クラスの設定なので、同じクラス内で学力の差が開きすぎると、一定水準以上の集団授業を行うこと自体が困難となりますので、基準を設けております。
小学生の「進学クラス」(中学受検をしない生徒対象のクラス)も合わせて、いずれのクラスも、授業の姿勢に問題があったり、ご本人さんの意欲に難があったり、基本的な内容の理解に極端に時間がかかるようであれば、当塾での指導が難しいので、お断りする場合がございます。
上記に加えて、中学生は、公立高校受験を目標とし、定期テストが5科目合計で 300 点を上回ることを基準としております。中でも、特に英語・数学の成績・習熟度を基準にしております。基準を満たさない場合は、誠に申し訳ございませんが、ご参加をお断りする場合がございます。
問2 授業はどのような形式ですか?
非受検の「進学クラス」以外は全て、講師が前に立ち、白板を用いて解説を行う集団指導形式です。発問などは適宜行ってまいります。
「進学クラス」は、小学4~6年生を対象に、習熟度ごとの教材を用いて、各々で勉強を進めていただきます。教師が順次巡回指導し、添削を行います。
講師はいずれも15年以上のベテラン講師のみで、かつクラスはすべて少人数定員制ですので、目が行き届かないということはございません。動画やICT教材等は、現時点ではどのクラスでも使用しておりません。
全てのクラスで、座席はこちらで指定いたします。授業ごとに5~10分の休憩時間を挟みます。休憩時間であれば、軽食をとっていただいても構いません。服装も指定しておりませんので、勉強しやすい格好でお越しください。各クラスの授業内容については、「コース案内」をご覧ください。
問3 個別指導はありますか?
現在、新規の個別指導は受け付けておりません。問4 定員はどれくらいですか?
小5・6の「中学受検クラス」と中学生の各学年は、それぞれ大体10名前後としております。「進学クラス」は、指導にかかる時間等を勘案し、各学年で定員を調整しております。空き状況等の詳細は直接おたずねください。
問5 市立の小学校(中学校)ではないのですが、入塾できますか?
小5・6の「中学受検クラス」は、中学受検までのカリキュラムを統一しておりますので可能です。「進学クラス」と中学生は、学校の進行とは合致しない場合がございますので、その点了承いただける場合のみお通いいただけます。
基本的には市内の公立小中学校生を対象としておりますので、国私立中、県立中にお通いの場合、まずはご相談くださいませ。ただし、特定の学校にのみ特化した指導はできかねますので、あらかじめご了承くださいませ。
問6 県立中ではなく、私立中を志望しているのですが、入塾可能ですか?
入学試験の形式が、適性検査型の学校であれば対策が可能です。附属中や青雲中など、4科型のみの受験には現在対応しておりません。学校によっては入学試験の形式が何種類かある場合もございますので、ご不明な点はお問い合わせください。
問7 休んだ場合の振替授業や、曜日の変更はできますか?
集団指導形式ですので、申し訳ございませんが振替や曜日の変更を行うことはできません。お休みの際は、こちらから当日の進行や宿題の範囲をお伝えし、次回授業時までに仕上げてきていただきます。天災等、やむを得ない事情で休塾になった場合などは、こちらから振替授業をご案内することもございます。
問8 講習のみの参加はできますか?
各クラスとも、定員に達していなければ可能です。上の、入塾の基準に達していることが条件です。「小6受検クラス」は冬期講習以降の募集はございません。
問9 月謝はどれくらいですか?
各クラスの授業料に関しましては、「コース案内」をご覧ください。授業料に加え、月200~600円の設備費を頂戴しております。設備費は、クラスの授業数と、授業の実施時間帯によって設定しております。詳細はおたずねください。
中学生は、定期対策期間中は通常授業日よりも来る日数が増えることがありますが、月額授業料は講習以外全て同じです。
問10 最初にかかる費用はいくらぐらいですか?
入塾金11,000円に加え、通年使用するテキスト代と、初月の授業料、初月の設備費になります。入塾金は、キャンペーン期間中などは割引になる場合がございます。また、いずれのコースも兄弟姉妹がご入塾の場合は、2人目以降は入塾金は無料となります。月の途中からのご入塾であれば、初月の授業料は日割り計算をさせていただきます。テキスト代など詳細はおたずねください。
問11 春期や夏期、冬期講習の費用は、月々の月謝とは別になりますか?
冬期講習のみ、別になります。3月下旬から4月初旬にかけての春期講習は、塾生の方は基本的に無料となります(教材費とテスト代は別途必要となります)。
3月の授業は春期講習前まで、4月の授業は春期講習後の実施になります。
7月下旬から8月下旬にかけての夏期講習は、8月分の月謝となります。これとは別に、通常授業の月謝を頂戴することはありません。7月の授業は夏期講習前までになります。
12月下旬から1月上旬にかけての冬期講習は、12月分月謝と1月分月謝とは別にお納めいただきます。12月の授業は冬期講習前まで、1月の授業は冬期講習後になります。
いずれの講習も、「中学受検クラス」と中学生は、カリキュラムと習熟度の都合上、原則全員参加となります。
問12 お支払いはどのようにすればよろしいでしょうか?
現在は、教室に直接お持ちいただくか、振り込みでの納入をお願いしております。中学生以上であれば、お子さまづてでご持参いただいても構いません。毎月、内訳を記載した請求書を各ご家庭にLINE等にて送信させていただきますので、原則として送信から2週間以内にお納めいただくようお願いしております。
問13 宿題は出ますか?
どのクラスでも、どの学年でも、必ず毎回お出しします。宿題をしてこなかった場合は、居残り等のペナルティを課すことがございます。取り組み姿勢に改善が見られない場合は、ご連絡を差し上げたり、面談をご案内することもございます。
お休みになった日の宿題も、授業後にLINE等でご連絡いたします。
問14 家庭との連絡はどのようになっていますか?
塾の公式LINEを登録いただき、休塾日、模試前日など、折節ご連絡を差し上げております。また、授業をお休みになられる際などは、極力LINEでのご連絡をお願いしております。届け出なくお休みされた場合は、確認のためこちらから連絡を差し上げております。
LINEを使用されていない場合は、メールやお電話でのご連絡となります。
問15 面談などはありますか?
特に「小6受検クラス」や「中3受験クラス」は、年に1回以上ご案内を差し上げております。ご都合が合わない場合は、電話面談をさせていただく場合もございます。また、各クラスとも都度ご希望があれば、適宜設定しご案内いたします。LINE等でもご相談をお受けしております。
問16 駐車場はありますか?
申し訳ございませんが、当塾に駐車場はございません。コインパーキング等をご利用ください。送迎でお車をご使用の場合は、誠に恐れ入りますが近辺での長時間の路上駐車はお控えいただくようお願い申し上げます。特に、塾正面の横断歩道前後への駐停車は、危険ですので絶対におやめください。
問17 授業日以外の日の自習はできますか?
塾生は、曜日や時間帯によっては可能です。事前におたずねください。現在自習のみのご新規は受け付けておりません。
問18 日曜日以外の祝祭日は、塾は休みになりますか?
休みになる場合もございます。日曜日以外の休塾日に関しては、LINE等で毎月お送りする請求書にカレンダーを添付して、あらかじめ2か月分お知らせしております。HPのTOP画面やインスタグラム等でも随時お知らせしております。
月によって来る日数が異なる場合がございますが、通常授業に関しては、GWやお盆、年末年始等を勘案し、年間各曜日で同日数になるよう調整しております。
問19 各クラスの授業日は、何曜日になりますか?
年度で異なる場合がございますので、詳細は直接おたずねください。中3生は、中総体終了後の7月以降に授業時間が長くなる関係で、週2日のうちの1日は土曜日になります。
問20 入塾の手続きはどのようになりますか?
以下の流れとなります。1) HPの「お問い合わせ」からか、お電話(095-823-7110)にてお問い合わせください。
17:00以降は、授業のため電話対応が難しい場合がございます。その際は後ほどご連絡いたします。
2) 後日、お問い合わせいただいた内容に関してご連絡を差し上げます。詳細の説明をご希望の場合は、面談日を設定し、お越しいただく場合もございます。
3) 無料体験授業のご案内をさせていただきます。原則として、該当クラスの1週間分の授業になります。
4) 3)終了後、ご感想をお聞きします。各種ご説明後、当塾の方針にご納得いただき、お通いいただけるようであれば、お渡しする「入塾申込書」にご記入いただき、ご提出いただくことで入塾の手続きが完了いたします。「入塾申込書」のご提出は、お子さまづてでも構いません。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。